メニュー

お知らせ

ブログ更新しました。 2023年03月09日

3月9日にブログ更新しました。

個別相談会を開催 2023年03月01日

相談・お問合せはこちら

 

事業概況のページが追加となりました。 2022年09月07日

事業概況のページはこちら。

〜新年明けましておめでとう御座います〜 2022年01月04日
昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 本年もスタッフ一同、皆様にご満足いただける サービスを心がける所存ですので、 何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、 お願い申し上げます。 皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を 心よりお祈りいたします。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
紹介動画を始めました。 2021年12月08日
ブログ始めます 2021年12月01日

始めまして、ULU訪問看護です。ブログを始めました。

入職者募集中 2021年10月01日

採用専用フォームからお気軽に応募ください。

訪問看護ステーションの名称変更 2021年10月01日

 この度、開設以来、「ふれーず訪問看護ステーション」「よつ葉訪問看護リハビリステーション」「ふれーず訪問看護ステーション 井土ヶ谷」の名称で皆様方からご愛顧いただいておりましたが、ステーション名の統一化と事業所イメージを一層明確にするため、2021年10月1日から事業所名を「ULU訪問看護ステーション 東神奈川」「ULU訪問看護ステーション」「ULU訪問看護ステーション 保土ヶ谷」にそれぞれ変更させていただく事になりました。
 「ULU」というステーション名は、ハワイ語で「成長する」「育つ」「広がる」という意味があります。事業所名をスタッフから募り、スタッフ投票にて決定しました。これから更なる精進を重ね、成長して行きたいと思っています!!
 今後とも、ご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます

お知らせ

ブログを更新しました。 [2023.03.09更新]
「人はなぜ、心を病むのか」脳科学の視点から、うつ病を考察してみる
ブログ更新しました。  [2023.03.09更新]

3月9日にブログ更新しました。

個別相談会を開催  [2023.03.01更新]

相談・お問合せはこちら

 

事業概況のページが追加となりました。  [2022.09.07更新]

事業概況のページはこちら。

ブログを更新しました。 [2022.08.30更新]
「公認心理師国家試験合格発表」
ブログを更新しました。 [2022.08.11更新]
「ご無沙汰しております。」
〜新年明けましておめでとう御座います〜  [2022.01.04更新]
昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 本年もスタッフ一同、皆様にご満足いただける サービスを心がける所存ですので、 何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、 お願い申し上げます。 皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を 心よりお祈りいたします。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
紹介動画を始めました。  [2021.12.08更新]
ブログ始めます  [2021.12.01更新]

始めまして、ULU訪問看護です。ブログを始めました。

入職者募集中  [2021.10.01更新]

採用専用フォームからお気軽に応募ください。

紹介動画

  • ULU訪問看護ステーション 
    東神奈川

  • 小児訪問看護紹介

     

  • 退院後訪問

     

 

各種リーフレット

全体リーフレット  自費リーフレット

 

ULUの特徴(6つの充実)

       

教育体制の充実

 ULUでは、キャリアステージに合わせた教育を行っています。キャリアステージは、訪問スタッフ、主任スタッフ、管理者があります。        

 
        
   

研修機会の充実

職務遂行能力の向上と認められる研修について、研修費の会社負担を行っています。                                        

 

 

         

プリセプター制度の充実

 ULUでは、訪問看護未経験の方でも安心して働く事ができる様に、指導体制を充実させています。    



     

目標管理制度の充実

 ULUでは、働きがいの創出のため、キャリアラダー、クリニカルラダーを基にした、目標管理制度を導入しています。

 

               

インフラの充実

 ULUでは、訪問車、訪問バイク、携帯電話、iPad、制服等、訪問に必要なインフラが充実しています。



            

教育コンテンツの充実

 ULUでは、キャリアステージに合わせて、教科書や動画等の教育コンテンツを自社で作成しています。



ULUで働くということ

 「病気や障がいがあっても、住み慣れた家で暮らしたい」「人生の最期を自宅で迎えたい」と望まれる方が増えています。ですが、「家族だけで介護や医療的ケアができるだろうか」「一人暮らしだけど大丈夫?」と不安に思う方が多くいらっしゃいます。そんな時、訪問看護スタッフは、在宅ケアサービス提供者の一員として在宅療養を支えます。
 ULUの強みは、地域で暮らす赤ちゃんから高齢者まで全ての年代の方に、関係職種と協力しあって、一人ひとりに必要な支援が行えるところです。「人が好き」という気持ちがあれば、訪問先で家族の深い愛情に包まれて生き生きと療養を続ける利用者様の姿や、自宅で自分らしく、尊厳ある死を迎える利用者様の姿を見守るうち、きっと訪問看護の面白さが感じられる事と思います。訪問看護ならではの体験価値と感動を、是非感じて欲しいと思います。

事業所アクセス

  • ULU訪問看護ステーション
      

    〒221ー0045
    神奈川県横浜市神奈川区
    神奈川2-15-2 3階 
    京急本線 京急東神奈川駅から徒歩8分
    JR東日本 東神奈川駅から徒歩8分
    TEL:045-548-4059

  • ULU訪問看護ステーション 
    東神奈川

    〒221ー0045
    神奈川県横浜市神奈川区
    神奈川2-15-2 2階 
    京急本線 京急東神奈川駅から徒歩8分
    JR東日本 東神奈川駅から徒歩8分
    TEL:045-548-4059

  • ULU訪問看護ステーション 
    保土ケ谷

    〒232ー0072
    神奈川県横浜市南区
    永田町1-4-4
    京急本線 井土ヶ谷から徒歩1分
    TEL:045-341-4930

よくあるご質問

Instagram

This error message is only visible to WordPress admins
Error: There is no connected account for the user 17841428928164623.

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME