「公認心理師国家試験合格発表」
8月26日に、公認心理師国家試験合格発表がありました。当法人から、合格者が3名出ました!! 看護師1名、作業療法士1名、言語聴覚士1名の3名です。
昨今、国民の心の健康問題は,複雑かつ多様化しており,それらへの対応が急務となっています。これらの問題に対し、他の関係者とも連携しながら、心理に関する支援を行う国家資格がわが国にはありませんでした。さまざまな経緯の後、平成27年9月9日に公認心理師法が成立し,平成29年9月15日に施行され,わが国初の心理職の国家資格として、「公認心理師」制度が推進されることになりました。公認心理師の業務は、4つあります。具体的には、① 心理に関する支援を要する者の心理状態を観察し、その結果を分析すること。② 心理に関する支援を要する者に対し、その心理に関する相談に応じ、助言、指導その他の援助を行うこと。③ 心理に関する支援を要する者の関係者に対し、その相談に応じ、助言、指導その他の援助を行うこと。④ 心の健康に関する知識の普及を図るための教育、及び情報の提供を行うことです。この4つの業務を通して、国民の心の健康の保持増進に寄与する事を目指します。
ULUでは、ストレングスモデルに基づき、心の健康問題を抱えた利用者様の意欲や希望、ビジョン、価値観を引き出し、回復(リカバリー)を目指します。医療専門スタッフと利用者様のパートナーシップを基盤とし、エンパワメントを促進します。また、レジリエンスといった反応や適応にも着目し、統合されたケアを目指します。これからも、利用者様に専門性の高いケアを提供していく為に精進致します。皆様、宜しくお願い致します!!